世代間交流事業
~新米餅つき体験とわら細工を作ろう~
日時:11月14日(土)
場所:公民館
主催:社会福祉協議会、青少年育成連合会、公民館
小学生88名と高齢者30名で餅つきとしめ縄飾りづくりを行いました
まず、桜ヶ丘公園でわらをたたき、しめ縄を作ります
公民館の前では、餅つき体験
今年のしめ縄飾りは、クリスマスリースに変身
クリスマスまでは、リースとして
*どんど焼きとは・・正月飾り、注連縄(しめなわ)、書き初めなどを家々から持ち寄り、 一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。
残り火で、お芋を焼いたり、ぜんざい、七草がゆがふるまわれますので、是非お越しください