「ママのための体操教室」
日時:1月25日(木)10:30~
場所:東花畑公民館 講堂
講師:理学療法士 橋本優子さん
プログラム
1、ママだから知っておきたい体のこと
2、骨盤底筋群について
3、ママが元気になるエクササイズ
まずは、女性の身体の変化のことや妊娠中、産後
ホルモンバランスについてのお話しなどをしていただきました。
間違った腹筋運動でも骨盤底筋を痛めてしまうそうで、
ダメージを受けると尿漏れや便秘、生理痛と様々な不調の原因に。
運動してると、子どもがのっかっちゃったり、すぐしてくるけど、
それも、より付加がかかるし、子どもは喜ぶし!一石二鳥!!
日頃のちょっとした運動で骨盤底筋をきたえ、いつまでも若々しい
身体を維持できるといいですね!
2018年1月30日火曜日
2018年1月25日木曜日
公民館主催講座「二胡ニコ体操」を行いました
日時:1月24日(水)10:00~
場所:東花畑公民館 講堂
講師:須藤敬子さん、荒牧洋子さん
朝から雪がちらほら降る寒い日。。
「今日は参加者少ないだろうなぁ」と思っていたら、
寒い中、いつものメンバーが集まって来てくださいました!
運動しながら、笑いながら、脳トレ!(^^)
たくさんの笑い声に包まれて、二胡の演奏を聞き、歌を唄い
体操をしています!
ようこ先生ときょうこ先生、新しいユニフォームを購入されたそうで、
今日も元気で、ご機嫌でした!
場所:東花畑公民館 講堂
講師:須藤敬子さん、荒牧洋子さん
朝から雪がちらほら降る寒い日。。
「今日は参加者少ないだろうなぁ」と思っていたら、
寒い中、いつものメンバーが集まって来てくださいました!
運動しながら、笑いながら、脳トレ!(^^)
たくさんの笑い声に包まれて、二胡の演奏を聞き、歌を唄い
体操をしています!
ようこ先生ときょうこ先生、新しいユニフォームを購入されたそうで、
今日も元気で、ご機嫌でした!
2018年1月24日水曜日
公民館主催講座「みそ作り体験」を行いました!
日時:1月23日(火)10:00~
場所:東花畑公民館 学習室
講師:福岡市農業協同組合
まめひめ先生とJAの方々。段取りの良さにビックリしました!
あっという間に↓こんな状態に
お豆はふっくら炊きあがり、公民館に良いにおいが漂っていました。
大豆をつぶして、麹と混ぜ合わせます。
できるだけ空気を抜くように味噌を容器に叩きつけます。
皆さん、ここが一番楽しそうにしてました(^^)
3か月から4か月で発酵・熟成して食べられるように!!
参加者のなかには、定期的に自分たちで作りたい。とやる気を
出している方もいらっしゃいました。
日本の伝統食のお味噌!手作りのお味噌は酵母の数が全然違うと
聞きます。次世代にもつないでいけたらと思います。
場所:東花畑公民館 学習室
講師:福岡市農業協同組合
まめひめ先生とJAの方々。段取りの良さにビックリしました!
あっという間に↓こんな状態に
お豆はふっくら炊きあがり、公民館に良いにおいが漂っていました。
大豆をつぶして、麹と混ぜ合わせます。
できるだけ空気を抜くように味噌を容器に叩きつけます。
皆さん、ここが一番楽しそうにしてました(^^)
3か月から4か月で発酵・熟成して食べられるように!!
参加者のなかには、定期的に自分たちで作りたい。とやる気を
出している方もいらっしゃいました。
日本の伝統食のお味噌!手作りのお味噌は酵母の数が全然違うと
聞きます。次世代にもつないでいけたらと思います。
2018年1月23日火曜日
公民館主催講座「カルチャー学園」を行いました。
「行ってみようよ!九州国立博物館」
日時:1月19日(金)10:00~
場所:公民館 講堂
講師:九州国立博物館
交流課 主任研究員 久保田和之さん
2月27日(火)の館外研修で九州国立博物館へ行く前に
九博のこと少しお勉強しました!
(九博の豆知識)
その1、
日本にある国立博物館は、東京、奈良、京都、九州の4つ。
そのうち収蔵庫が見れるのは、九州国立博物館だけ!
その2、
収蔵庫が火事になったら、水や消火器を使うのではなく、
窒素を注入し、酸素濃度を下げて消化する。
その3、
特別展示の来場者数No1は、2009年の阿修羅展で来場者数は、71万人!
などなど
他にも建物のことや、子ども達も楽しめる、国々の文化を五感で体感できる
無料の展示室のことなど、盛りだくさんの内容で最後まで楽しく聞くことができました!
2月27日は、バックヤードツアーを申し込んでいるので、とても楽しみです(^^)
そして、今年は少し早いですが閉講式もあわせて行いました!
今年の皆勤賞は、3名
平成29年度のカルチャー学園は、来月のおまけの館外研修で最後となります!
たくさんのご参加、ありがとうございました。
平成30年度も皆さんが足を運びたくなる講座を計画していきたいと思いますので、
ご参加、よろしくお願いいたします。
日時:1月19日(金)10:00~
場所:公民館 講堂
講師:九州国立博物館
交流課 主任研究員 久保田和之さん
2月27日(火)の館外研修で九州国立博物館へ行く前に
九博のこと少しお勉強しました!
(九博の豆知識)
その1、
日本にある国立博物館は、東京、奈良、京都、九州の4つ。
そのうち収蔵庫が見れるのは、九州国立博物館だけ!
その2、
収蔵庫が火事になったら、水や消火器を使うのではなく、
窒素を注入し、酸素濃度を下げて消化する。
その3、
特別展示の来場者数No1は、2009年の阿修羅展で来場者数は、71万人!
などなど
他にも建物のことや、子ども達も楽しめる、国々の文化を五感で体感できる
無料の展示室のことなど、盛りだくさんの内容で最後まで楽しく聞くことができました!
2月27日は、バックヤードツアーを申し込んでいるので、とても楽しみです(^^)
そして、今年は少し早いですが閉講式もあわせて行いました!
今年の皆勤賞は、3名
平成29年度のカルチャー学園は、来月のおまけの館外研修で最後となります!
たくさんのご参加、ありがとうございました。
平成30年度も皆さんが足を運びたくなる講座を計画していきたいと思いますので、
ご参加、よろしくお願いいたします。
2018年1月4日木曜日
謹賀新年!
あけましておめでとうございます。
今年も皆様に愛される公民館になれるよう
職員一同、頑張っていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します!!
毎年、公民館玄関には、ニコニコ笑顔の門松が飾られます!
今年も立派な門松を作っていただきました(^^)
寒い中、ありがとうございました~!
登録:
投稿 (Atom)